行ったり来たり

最近、目覚ましかけなくても、6時前後に起きるので、

ちょっと油断していたのだけど、

今朝は2度寝しちゃって、

ふと気が付いたら8時10分。

いつもバイトの日は、

8時から8時10分の間にうちを出ます。

あちゃー!!

まあ、普段は30分くらい早めに着くので、

最悪8時半に出ても間に合うんだけど、

やっぱりちょっと焦りました!

チャチャっと支度して、

大慌てでうちを出て、バス停についたところで

スマホ、忘れた!」

 

そのまま仕事に行きました。

バスのタイミングもよくて、

始業15分前に着いたけど…

 

夫が入院して、スマホが使えるようになってから、

毎日、病院の食事を写メして送ってもらっています。

それでお互いにどうしているか、

入院中の夫には、これといって話題もないかもだし、

最低でも1日3回、元気にやっているなぁってわかるから。

だから、私が1日中返信もせず、既読もつかないと、

夫がすごく心配しちゃうかも…

なんせいろいろポンコツの前科がある私だから…。

 

昼休みにうちに取りに戻ることもできなくはないけど、

雨も激しく振っているし、

ちょっと面倒だなぁ…

なんて思っていたら、

なんと、晴れてきた!

これはもうとりに帰るしかない!

 

バスで帰宅して、スマホを手に、玄関を出たら…

また土砂降り~!

えーい、車で行っちゃおう!

(ほんとは車通勤NGなんだけど)

午後だけなら、

バイト先のすぐ近くのコミュニティセンターに駐車しておける…。

 

おかげで昼休みを15分くらい残してバイト先に戻れました。

帰宅時も雨降っていたから、

車で帰れるの助かった!

 

チーズと、
麻婆野菜。

 

一人で、アスパラガス3束分くらい食べちゃった!

 

英語のサークルにも車で行っちゃった。

 

今日は、ディベートに関して。

途中で、子供連れの女性が入ってきて、

「白魔女さーん!」

whitewitch.hatenadiary.com

5年ぶりのMRKさんです。

あの赤ちゃんだったNAS君ももう5歳だって!

里帰りしているそうで、

2,3か月しかいられないそうだけど、

久しぶりにお話できてうれしかった!

NAS君もちゃんとバイリンガルに育ってた。

カントリーミュージシャンのお父さんの影響か、

5歳なのに、ドリーバートンとか好きなんだって。

幼稚園のタレントショー(発表会みたいなもの?)で

ギターを弾いてドリーバートンを歌ったら、

ドリーバートンの持っている会社の

社長だか副社長だかがたまたま見ていて、大喜びだったんだって。

私がドリーバートン知ってたらびっくりしてた。

アメリカ人でも若い人は知らないそうです。