2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

寝ぐせでバイト

受け付けのバイト。 先日、お孫さんが大変な難病だと言っていた清掃スタッフさんが、 心配してくれてうれしかったと、 手作りのコースターとストラップをくれました。 このコースターがすぐれもので、 固い蓋とかを開けるのにも すごく便利! 自分で閉めた水…

早寝早起き

夫が入院してから、12時前に寝るようになったら、 朝、わりと早起きになったんだけど、 今日は4時ごろ目が覚めちゃった。 もう一度寝ようと思ったけど、 今日は夫に面会できる日だ~! と思ったら、全然寝付けず、 そのまま起きてしまったら、 午前中が長…

大雨バイト

受付のバイト。 朝から豪雨だった! 深く傘をさしているのに、 肩とか首まで濡れるので、 傘に穴が開いてるんじゃないの? って何度も確かめちゃった。 鶏皮焼き わかめスープ カオマンガイ風チキンライス 鶏むね肉4枚の皮は取って焼き鳥風に、 身は2枚は…

花言葉は優しくてかわいい人

今日はKZさんのお誕生日プレゼント用のケーキを焼こうと思ったら 新しいオーブンでうまく焼けなくて(生焼けだった…) 花束を買いに行きました。 ピンクのバラがメインの花束を購入。 夕方、KZさんのマンションの下で 「部屋番号、いくつだっけ?」 って…

新しい電子レンジ

車で区役所へ行って、 あれこれ書類をもらってきたついでに、 家電店へ。 なんだか一番雨が強い時間に出ちゃった…。 調理器具とか調理家電とか買うの、 楽しかったはずなのに、 一人で買いに行くのは楽しくない。 それでも、あれこれ比べてみたり、 販売員さ…

この3カ月で一番しゃべったかも?

先日ランチに来てくれた英語サークルの仲間のうち カナダ人とアメリカ人の女の子たちが ランチのお礼に草取りをしてあげたいと言って、 来てくれました。 でも、ちょっとおしゃべりしていたら、お昼になっちゃって、 「こんな暑い時間に外で作業なんてしちゃ…

どうした、我が家!?

朝、仏さまにお供えするご飯を電子レンジで温めていたら、 急に途中で止まってしまいました! うちのキッチンでは、 電気ポット、電子レンジ、オーブントースターなどを使うと 時々ブレーカーが落ちてしまうことがあるのだけど、 電子レンジしか使っていなか…

バイトとシンパシー

受付のバイト。 朝、久しぶりに会ったお掃除の担当者さんが、 以前は元気いっぱいだったのに、 なんだかお疲れの様子であまり元気がないので心配したら、 なんと、20歳のお孫さんが、 10万人に一人という、 脳の血管の病気になっちゃって、 左半身麻痺状…

鉛筆画教室とイカ飯

イカ飯を仕上げて、 水まんじゅう(葛まんじゅう)を作って 息子の義実家に届け、 そのまま鉛筆画へ。 曇っているから(日焼け止めは縫ったけど) 歩いて行ったら、 けっこう暑かった~! 教室についてから、 ずっと汗が引かなかった! ずっと滋賀のAKちゃ…

バイトと立ち話

受付のバイト。 帰宅するときに、 うちの近所のママ友さんと数年ぶりに会いました。 近所でも意外と生活時間が合わないと 会わないものです。 近況をざっくり話したり、 娘たちの話をしたり、 のんびり立ち話をしてたら、 めっちゃ蚊に刺された~! スイカ …

面会(雨が降るようなことするぞ、の決意表明!?)

夫は入院中だし、 私はもともと片付けと掃除は苦手なので、 昨日はつくづく、たまには来客予定がないとダメだなぁと思いました。 一日一善ならぬ、 一日一掃除。 とりあえず、今日は玄関を。 午後、夫の病院に面会に。 「手すりの位置とか決めるために、 今…

サークル仲間とランチ会

英語のサークルの外国人仲間が6人遊びに来るので、 掃除とランチの準備に朝からバタバタ。 来客用はおろか、 最近まともな食事さえ作ってなかったから、 なんだか要領忘れた…。 まだオーブンも壊れたままだし…。 結局、みんなが来てしまっても、あれこれ間に…

千葉県立美術館「一陽会展」

午前中、千葉県立美術館で待ち合わせ。 鉛筆画のお仲間たちと、作品を鑑賞しました。 鉛筆画の先生や、 先生の先生の作品がいくつも展示されているのです。 普段私たちが描いているような小さな写実作品ではなく、 2メートル以上もあるような、 写実的な任…

リンパドレナージュと送別会

午前中から、アロマを使った リンパドレナージュ。 こちらでは主に、上半身の施術をしてもらってます。 私はあまり自覚症状がないんだけど、 「肩のこりがひどいです… ちょっとやそっとではほぐれませんよ…」 って、頭から肩から、 まだやるの~ってくらいず…

バイトのちサークル

受付のバイト。 今日は、利用者さんたちが 髪の毛のドネーションに興味を持ってくれて、 何人かとおしゃべりしました。 英語のレッスンで講師をしているブルガリア人は、 そんなシステムがあるなんて、初めて聞いたって。 必要な長さとか、 どこに送るのかと…

あちこち感謝!

午前中から、KKちゃんが遊びに来てくれました。 whitewitch.hatenadiary.com 以前は家から一人では出られないくらい 手足の調子が悪くなってしまったKKちゃんでしたが、 ハルを使ったリハビリで、 少しは外を歩けるようになり、 タクシーと電車を乗り継…

もしかして、違和感が…?

受付のバイト。 ここ6年の間に、 ドネーションのために髪をバッサリ切ったのは 今回が3度目なんだけど、 前回は2回ともほとんど周りの人が 気がつかなかったのに、 今日は、管理棟の人も、 利用者さんたちも 「髪、切られましたね!」 「ずいぶん短くされ…

料理も身が入らない…

いつも結婚記念日前くらいに 我が家の山椒の実が収穫できるんだけど、 今日見た感じでは、 実ができていないみたい…。 というか、狭い庭中雑草と蕗がびっしりで、 山椒の木の近くまで行けない…。 何とかしなくちゃと思いつつ、 雑草が大きすぎて、木のように…

♪ Johny, get your hair cut just like me! その3

そろそろ十分な長さになってきたし、 暑いしウザいし、 いつもの美容院に行ってきます。 できるだけ寄付するための髪を長めにとってください って頼んで切ってもらいました。 すっきり~! この写真は夜、帰宅してから撮ったけど、 美容院から、東京駅に向か…

リハビリ病院で面談

今日は、夫のいるリハビリ病院の先生とソーシャルワーカーさんとの 面談の日。 予約時間の10分前くらいに病院に着いたら、 ちょうど病院の周りをPTさん二人と歩いて正面玄関に帰ってくる 夫を見かけました。 外を歩いている夫を見るのは倒れて以来初めて…

一人ごはんは寂しいけど…

朝から、車でジュディの病院のお迎えに。 ジュディは、5年ぶりだかでトリニダードトバゴに帰国していたし、 そのために休んだ分を振り替えで仕事がいっぱい入っていたので、 久しぶりに会いました。 コストコや、スーパーに連れて行きました。 ちょっとショ…

イントロ、ドン!

受付のバイト。 夕食は軽く。TYさんにいただいたお漬物と アスパラガスとマイタケたっぷりオートミールリゾット。 食後、英語のサークルへ。 今日のテーマは「Music」 みんな音楽好きだから、 大いに盛り上がりました。 後半は、スマホを使ってイントロク…

鉛筆画とお嬢さん

鉛筆画教室。 前回は、イレギュラーで私のバイトの日になっちゃったので、 なんだか久しぶりの鉛筆画。 今書いているのは、 滋賀のAKちゃん。 またみんなでお茶してから 解散して、 帰るころには雨がぽつぽつ。 行きは日傘として使っていた傘をさして てく…

バイトだけ

受付のバイト。 朝、出勤前に TYさんに煮物と野菜と抹茶と青汁のういろうを お届けしました。 お昼休みにまつエク行こうかなぁって思っていたんだけど、 なんだか気持ちが乗らず…。 抹茶青汁ういろう ヤングコーンとアスパラガスとトマトのアーリーレッド…

ショッピングエレジー

夫に頼まれた書類を送ったり、 ガソリンを入れに行ったり。 ガソリンなんて、どこでも入れられるけど、 我が家がいつも使っているガススタンドは、 地域の中でも最安値。 今日は158円/ℓでした。 ついでに、近くの小さなモールにウインドウショッピング。…