サークル仲間とランチ会

英語のサークルの外国人仲間が6人遊びに来るので、

掃除とランチの準備に朝からバタバタ。

 

来客用はおろか、

最近まともな食事さえ作ってなかったから、

なんだか要領忘れた…。

まだオーブンも壊れたままだし…。

 

結局、みんなが来てしまっても、あれこれ間に合わず、

一緒に餃子包んだり、

サラダを作るの手伝ってもらったりしました。

アメリカ人二人、

カナダ人一人、

フィリピン人一人、

ブラジル出身でアメリカに住んでいる人一人、

日本人だけどハワイの大学に通っていて、

私より英語がずっと上手な人一人。

みんな20前後の気持ちのいい若者です。

写真を撮るのを忘れてしまい、

食べ始めてから撮りました。

 

マイタケとズッキーニとレンコンのデパ地下風

餃子(もう空だけど)

アドボ(フィリピン風煮込み)

肉じゃが

サラダ

そばサラダ

エビグラタン

 

デザートは。

プリン

クルミゆべし

オレオクッキーレアチーズケーキ

イカ(写真無)

 

ほとんど全部食べ切ってくれて、

後片付けも丁寧にみんなで手伝ってくれました。

みんないい子たち~!

二人はピアノが上手で、

交代であれこれ弾いてくれました。

娘が置いて行ったジブリの曲をたくさん弾いてくれたりしたので

なんだか娘が帰ってきたような気もしました。

(弾いてくれたのは、二人とも男の子だったけど)

 

みんなが帰った後で、すぐ

何本か町内会に関する電話がかかってきて、

出かけるのが遅くなってしまい、

夫の病院には、明日行くことに。

今日行っても、明日行っても、

次回は火曜日にしか行けないので。

 

クルミゆべし

餃子

中巻き

 

餃子は、包み切れなかったのが少し残っていたので。

海苔巻きは、これもお昼に出すつもりだったけど、

間に合わなかったので…。

もう一本あるから、

それは朝ごはんにします。