夫はリハビリ病院でのリハビリは、 今日をもって最後となりました。 経過診療はこれからも定期的に受けるけど。 毎回少しずつ良くなっていると思うので、 まだまだ続けてほしい気もするのだけど…。 保険とかいろいろ限りがあるのかなぁ。 キャベツと豚肉の生…
朝食にチャーハン。 具は、ラムとしめじとゴーヤです。 昨日の夫の焼きそばがおいしかったので、 しっかりご飯をフライパンに焼き付けて、 焦がし気味にしてみました。 昨日から仕込んでおいた生地で、 桃のミルクレープを作りました。 午前中にケアマネさん…
朝、オンライン日本語レッスンが終わってから、 Sちゃん(息子の奥さん)が北海道旅行のお土産を持って来てくれて、 ちょっとだけお茶してもらいました。 桃入りシュークリームも出して、 お土産にも持って行ってもらいました。 昼食の焼きそばは夫が作って…
受付のバイト。 夫が車で送ってくれました。 火曜日は、夫も午後 リハビリ特化のデイサービスに行っているし、 夕方は少しは暑さもしのげるので、 運動を兼ねて歩いて帰るのだけど、 今日は帰りも迎えに来てくれちゃった。 途中、連絡のあったTYさんのお家…
午後、区役所へ行っていくつか手続きをしたり 会社の税金を払ったりしてから モールへ行って、買い物。 バイトに来ていくスカートで 黒のシンプルなものが欲しかったんだけど、 気に入ったのがなくて、 涼しそうなワンピースを2着買いました。 きゅうりと人…
受付のバイト。 昼休みにまつエクに行こうと思っていたけど、 朝、夫が車で送ってくれたら、 日傘を持っていくのを忘れちゃって、 日傘なしで、美容院まで歩いていけない… なので、バイトが終わってから行きました。 もうまつげがほとんど残っていなかったの…
なんとなく週末っぽいガーリックチーズナン。 今の夫と私には、週末もウィークデーもあんまり関係ないけどね。 お昼は、夫のリクエストでナポリタン。 我が家のスパゲティナポリタンは柚子胡椒入りです。 桃をジュースにして、 葛粉と煮て、桃の水まんじゅう…
早朝はうっすらと富士山が見えました。 産直店や、八百屋を回りながら ドライブ。 本当はブルーベリー狩りにも行きたかったんだけど、 以前行ったときの値段が倍になってる…。 コロナ禍は観光客が少なくて、 安かったのかなぁ…。 行く気なくした…。 富士浅間…
早朝、娘の車をとりに、娘をバイト先まで送って行き、 私だけホテルに戻り、 2度寝して、チェックアウト。 娘が教えてくれた近くのおしゃれなカフェに行ったら、 ザックとマヤと娘も朝食を食べていました。 今日は娘がザックたちを観光に連れて行くので、 …
朝、オンライン日本語レッスンが終わってから、 車で出かけました。 まず行ったのは、世田谷美術館。 以前から行ってみたかった美術館。 公園の中にあり、 とっても素敵な美術館です。 今日の目的は、こちらの区民ギャラリーで開催されている グレートリープ…
受付のバイト。 夜の英語サークルでは、 タレントショーということで、 一人一芸披露することに。 アニメの絵を描く人、 ダンスを踊る人、 アメリカ合衆国憲法の一部分を空で言う人、 ショートコントする人、 体の柔らかさを見せる人、 ニュージーランドのハ…
今日は、鉛筆画のレッスンの前に、 教室のみんなと先生で、暑気払いのランチ。 レッスン会場(私のバイト先の建物)のすぐ近くの ホテルのレストラン。 いつも利用させてもらっているけど、 毎年値上がりしているのに、 今年はついに、デザートもなくなりま…
受付のバイト。 今日も夫が送ってくれました。 ビーフスパイスカレー きゅうりの糠漬けと蕪のキムチ 小松菜のナムル キャベツと大根のサラダ カレーはローストビーフのリメイクで、 下ごしらえはしておいたのだけど、 あとはほとんど夫が作ってくれました。
朝からおいしい出汁のうどんが食べたくて、 乾麺で作りました。 昼食は、ローストビーフのリメイクで、 ローストビーフとアボカドとマッシュルームのチャーハン。 ビーフストロガノフ 蕪のキムチ じゃがいもと人参の煮物 ゴーヤと塩昆布の炒め煮 ストロガノ…
今日は、夏休みをとった同僚の代わりに 受付のバイト。 夫が車で送ってくれました。 お盆だからか、利用者さんも少なくて静かな1日でした。 ローストビーフとアボカド 茄子と小松菜と厚揚げの煮びたし(夫作) 蕪のキムチときゅうりの糠漬け 昨日、ロースト…
朝から海苔巻きとかシュウマイとか作って、 駅で待ち合わせて、TRちゃんKJさん夫婦と 4人でカラオケに。 夫が倒れてから4人で行くのは初めてなので、 ずいぶん久しぶり~! 二人とも歌が上手だし、 KJさんはエンターテイナーなので 楽しいカラオケで…
朝は、日本語レッスン。 今日は参加者が一人だけだったので、 個人レッスンとなり、 ご家族のことをたくさん話してもらいました。 びっくりしたのは、 お父さんが都会で自営業をしているのに、 車で40~50分のところに大きな牧場を持っていて、 週に1,…
受付のバイト。 また夫が車で送り迎えしてくれました。 腰の調子はだいぶ良くなって、 唸ったりしなくても立ったり座ったりできる感じ。 今日も利用者さんは少なくて、 ヒマだったから助かった。 TYさんにまた桃とか、おかずをたくさんいただきました。 写…
今年も親せきが幸水を送ってくれました。 今年はちょっと梨の生育がおくれているそうです。 去年の秋にリンパマッサージの施術師さんたちに 「秋のほほえみ」っていう梨を送ってあげたら、 「今まで食べた梨で一番おいしかった! 他の種類の梨もそこで作って…
受付のバイト。 幸い、昨日の朝ほどの痛みはなかったけど、 まだ立ったり座ったりはきついので、 痛み止めを飲んで出勤。 雨が降っていたので、 夫が車で送り迎えしてくれました。 仕事も夏休みに入ったからか 利用者さんも少なくて、割と暇。 夕食も夫が作…
多少腰が痛くても、だいたい寝ると治るんだけど、 夜中中痛くて、寝返り打つたびに目が覚めちゃって、 朝起きたら、ベッドから出るのも一苦労…。 それでも、パン生地を仕込んであったので、 唸りながら食パンとソーセージロールと 酢豚の肉団子を入れたパン…
朝からお菓子をあれこれ試作。 昼食のレモンラーメン。 出汁は鶏ハムから出たスープと自家製白だしと塩コショウ。 スライスレモンは、皮だけお菓子に使っちゃったので、 見かけの割にあまり香らない…。 日帰りで山梨から帰ってきたTYさんが、 お土産にって…
毎度おなじみ、チーズナンです。 TYさんが明日山梨に遊びに行くので、 娘に持って行ってほしいものがあるなら預かりますって 言ってくれたので、 娘が和菓子を食べたいというので、 桃山。 他にも、クルミのビスコッティをたくさん焼いて、 TYさんご家族…
今日は夏休みをとっている同僚の代わりにバイト。 煮物 生姜焼き ポテサラ 枝豆 キムチ エシャロットと大根 今日も夫が夕食を作ってくれました。 煮物もポテサラも生姜焼きもすごくおいしかったんだけど、 生姜焼きのシシトウがめっちゃ辛くて、 かじったシ…
受付のバイト。 午前中、利用者さんがいなかったので フライング気味にお弁当食べて 向かいのモールをぶらぶらしようかなーと思ったんだけど、 … 暑くて外に出る気にならなかった…。 オートミール入りの豚玉とカニカマ豚玉。 豚肉は、先に鉄板に置いてから生…
赤紫蘇シロップを使って、 ピンクの水まんじゅうを作ってみました。whitewitch.hatenadiary.com 写真じゃ茶色っぽいけど、 実物はもっとピンクっぽいです。 もう少しピンクを濃くしてもよかったかも…。 味は、ほんのり赤紫蘇の味がします。 それを持って、鉛…
受付のバイト。 来る人、来る人 「暑いですね~!」 モズクのサラダ ゴーヤチャンプル? 煮物 小鯵のマリネ 枝豆 きゅうり糠漬け サラダとチャンプルと煮物は、 夫が作ってくれました。 暑い中帰ってきて、 ご飯作ってくれていると めっちゃうれしいです。
朝食にカレーを食べて、 残ったカレーでカレーパンを作ろうということになり、 オートミールをフードプロセッセサーで粉に。 こうしておくと、カレーやシチューのとろみ付けにもなるし、 お好み焼きやクッキー、パンなどを焼くときにも とっても便利! 結局…
ブランチにステーキチャーハン。 昨日のステーキのリメイク。 午後、夫は通所リハへ、 私は試作品作り。 キムチとラッキョウ(市販品) 小鯵のマリネ 枝豆 キーマ風スパイスカレー
ブランチに汁なし担々麺。 夫とまたカラオケに行きました。 まだ前回行った時から日がたっていないからか、 夫も前回よりも声が出るようになっていました。 5~6時間くらい歌ってたら 私はなんともなかったけど、 夫はけっこう喉がひりひりしてきたみたい…