朝、バナナブラウニーを焼きました。 娘が、高校時代の友達IKちゃんのお家に遊びに行くというので 手土産に持たせようと思って。 その後、買い物に。 昨日購入した、パソコンの部品が何やら違っていたとかで、 夫がもう一度同じ店に行きたいというので。 …
朝、トッテナムケーキを作りました。 真ん中のきれいなところだけ箱に入れて、 娘が息子夫婦のところへ持っていくことに。 今日、息子夫婦はマンションから一戸建てに引っ越しなので、 娘は手伝いに出かけました。 whitewitch.hatenadiary.com 夫のリハビリ…
受付のバイト。 娘が車で送ってくれました。 黄人参とツナのシリシリ お好み焼き 英語のサークルのある火曜日は、 時間がないので、基本的にいつもお好み焼き。 お好み焼きって、ほぼ完全飯なんだって。 野菜と卵と肉と粉で栄養のバランスがいいんだって。 …
鉛筆画教室の先生が、もうすぐお誕生日なので、 ショートケーキを作りました。 先生は、肉や乳製品を食べると具合が悪くなるのだけど、 ケーキは大好きだから、 多少具合が悪くなっちゃっても、 生クリームとか食べちゃうんだって。 でも、せっかく手作りの…
受付のバイト。 娘が車で送ってくれました。 お昼休みにまつエクに行きました。 ちょっと間が空いちゃったので、 かなりスカスカでした。 きゅうりと黄人参と鶏ハムのサラダ 厚揚げニラ醤油かけ にんにくカレー 今回のカレー、じゃがいものような存在感のも…
夫と二人でリハビリ兼ねた買い物兼散歩へ。 節約しなきゃいけないのに、 ちょこっと服を買っちゃいました。 白い開襟の短めの丈のセーター、 帰宅して娘に見せたら、 「私の方が似合う!」 って、とられそうです。 レンコン入りもち米シュウマイ キノコ餃子…
バンクーバーのCKちゃんの知り合い、 MKちゃんとTKちゃんが お菓子教室に来てくれました。 まずは、基本的なスポンジを使って、 今が旬の苺のロールケーキを。 秤を使わないで作れる、 うちの教室ならではのレシピです。 二人とも、上手においしくでき…
明日、お菓子教室に初めての人が来るので、 その準備をいろいろと…。 午後は、近所のIO小学校で、ETMのボランティア。 今年の参加者は、みんなしっかり集中してあそべる 子供たちなので、 1時間があっという間! みんなのお気に入りの星を探すゲームは…
午前中は、夫の通所リハへ。 この病院、Wi-Fiのパスワードがエレベーターの中に書かれているのだけど、 見舞客以外はエレベーターに乗ってはいけない。 (通所リハは1階で全部用事が済むようになっている) 夫がリハビリの間、1階のロビーで待っているとき…
昨夜、焼いておいたバナナブラウニー。 バナナが黒くなってきちゃったので、 ダメになる前に…。 娘がまた山梨に行くので、手土産に。 けっこうおいしくできたので、 いつかお菓子教室でも作ろうと思います。 受付のバイト。 残っていたチャーシューと、 海水…
朝食に、ピザを作って(クラストは以前作って冷凍しておいた) お皿に移そうとしたら… アブナイ! 具材とチーズだけが滑り落ちそうになってしまいました! 娘が手伝ってくれて、 何とかクラストの上に乗せなおして… クリスピーを通り越してちょっと硬めのク…
夜更かししちゃったので、 朝、めっちゃ眠かったけど、 残り物を食べて、テキトーにお弁当作って 受付のバイトへ。 夫もガールズも起きてきて、 お見送りしてくれました。 ケーキは半分くらいTYさんのところへ 娘が持って行ってくれました。 眠くて1日が…
今日は娘の友達が二人来るので、 ケーキを焼いたり、下ごしらえしたり…。 昼頃、MAHちゃんが先に来てくれたので、 みんなでお昼を食べました。 お正月に煮た、煮豚とその汁、 それに、市販のチャーシューを足して、 煮豚の汁に少しだけ砂糖を入れたら、 …
朝食は、味見がてらシフォンケーキを一切れ。 oyasa 甘みをかなり抑えたので、 食事にもいいかも。 でも人にあげるには、あっさりしすぎかしら…。 シフォンケーキ、1個はTYさんのお宅へ、 娘が持って行ってくれました。 私は、代勤で受付のバイト。 利用…
冬のセールに、娘が買いたい服があるということで、 夫と娘と3人で、車で30ー40分のモールへ。 最初にいきなり、歩きやすい靴が安かったので、 (スリッポンタイプ) グレイと紺の2足を買っちゃいました。 私の小さい足に合う靴は見つかったら即買い!…
午前中は、夫と二人で 歯科クリニックへ。 夫はかなり久しぶりの受診でした。 私も定期チェックなのだけど、 先週、以前レジンで直した前歯がまた欠けてしまったので、 それも直してほしかったのだけど、 今日はTD先生がお忙しいみたいで、 後日となりまし…
朝、七草がゆを作って、 梅干しと食べました。 (お米は雑穀米) 受付のバイト。 お弁当に、昨日夫が作ってくれた鶏肉の煮物の残りを ご飯の上にかけて持っていったら、 凄ーくおいしいどんぶりになりました。 お好み焼き 紫大根の甘酢漬け チキンソテー 大…
娘の運転で午前中から、夫と3人で出かけて、 バイト先の向かい(つまり鉛筆画教室の向かい)の モールでウインドウショッピング。 二人をモールに残し、 私は鉛筆画教室へ。 今日から、英語教室の元生徒の美容師のYMちゃんを描くことに。 YMちゃん、ち…
新年最初の受付のバイト。 もういつも通りの団体の利用者さんたちが入っていて、 すっかり日常が戻ってる感じでした。 娘が夫と歩いてくれたようで、 疲れているだろうに、 夫は帰宅してから夕食を作ってくれました。 緑のはおかひじき。 鍋にも合います。
姪っ子家族が来てくれました。 whitewitch.hatenadiary.com 1年ぶりに会った GK君(6歳)、SS君(4歳)、YIちゃん(もうすぐ3歳)は、 最初のうちこそ一言もしゃべらず、ちょっと人見知りしていたけど、 すぐに打ち解けてくれて、 娘と遊んでいま…
朝食、昼食は、夫も娘も私も、 お雑煮、磯辺焼、グラタンの残り、ロールケーキなど 各々で好きなものを食べました。 午後、夫と二人で、ジュディのアパートへ。 去年の私の誕生日に、 サプライズでジュディが私のバイト先に来てくれたので 私もジュディの誕…
いつも梨を送ってくれるYUちゃんと HR君、RIちゃんが来てくれました。 HR君がうちに来てくれたのは久しぶり。 もう高校生です。 RIちゃんは中学生になりました。whitewitch.hatenadiary.com 可愛かった二人も、 今や私よりも娘よりも背が高くなり…
ちょっと寝坊したけど、 夫と二人で歩いて初詣に。 めっちゃいい天気! このブログって、予言ブログだったのか!? 帰宅して、ブランチ。 今年のおせちはかなり簡単に。 お煮しめは家族の好きなこんにゃくだけ煮て、 後は筑前煮に。 私のおせち一押しは、昆…
少しだけ作るおせち料理の合間に 夫と買い物。 道は比較的空いていたけど、 モールはけっこう混んでいました。 食料品は正月値段で高くて、 予定していたものもいくつか買えなかった。 でも、今年最後のランチは、 午後もひたすらおせち料理作り。 夫は頑張…
昨夜作ったマドレーヌ。 夫がシュトーレンを気に入ってくれたので、 また作りました。 日持ちするし、お正月に来る親せきにあげてもいいし…。 シュトーレンを作っている途中で(発酵させている間) 夫とウォーキングを兼ねて、 近くの神社にお札をいただきに…
受付のバイト。 さすがに今日はすいているかと思ったけど、 午前中はいつも通りの利用者さんがいました。 帰宅して、すぐに夫と散歩がてら薬局へ。 先日、クリニックの帰りに処方箋を持っていったら、 全部の薬がそろわなかったので、 連絡をもらって、受け…
朝からかき揚げ?うどん。 お正月の準備をするために、 産直店や、魚介のおいしいスーパーへドライブ。 でも、年末だし、土曜日だし、 どこもすごく混んでた! 帰宅は思ったより遅くなり、 ランチはオムライス。 夫向けにはふんわり、 私はしっかり火を通し…
午前中、私はリンパマッサージへ。 今年最後のマッサージだし、 右ひざが痛いことを伝えると 特に念入りに施術してもらいました。 昼食後、夫をリハビリ病院へ。 終わってから、ららぽーとへ寄って、 中を少し歩いたり、 スーパーで買い物したり。 もう学校…
新しいスマホで、 このブログの編集だけでなく、 何か調べものをしようとしても、 画面がちらちら細かく揺らいだり、 ページを先にスクロールできなかったり、 これは不良品なのかなぁと、 今日は時間もあるので、 買った電気屋さんに持っていこうと言ってい…
同僚のお子さんがインフルエンザになり、 代わりに私が今日も受付のバイト。 特に予定はなかったからいいけど! 帰宅して、 昨日から下ごしらえをしておいた アヒル入りグリーンカレー。 (いまだ、写真が取り込めない…) 夕食の後で、夫と近所をお散歩。 コ…