今まで週一で水曜日にあった受付のバイトの出勤が変更になったので、
今日はお休み。
午後、早めにうちを出て、
電車で15〜20分ほどの大きな文具店に行って、
レッスンで必要なものを買おうと思ったら、
まさかの改装中で、やっていない!
その近くの大型書店に行って、
ちょっとだけ立ち読みするはずが、
ふと気がついたら、夫との待ち合わせに遅れそう!!
2時間半も立ち読みしてました〜!
最近、古本屋さんばっかりで、普通の書店、特に大型の書店には
ずっと行っていなかったので、
本屋さんがこんなに楽しいところだなんて忘れてた〜!
新しい絵本や、料理本、手芸や工作の本、
洋書や、テキストも、いろいろあって、
ぜんぜん時間が足りなかった!!
またゆっくり行こう!!!!!
今夜は、夫と待ち合わせて渋谷の渋谷劇場で開催される
朗読劇「シスター」を見に来ました。
朗読劇は以前にも
2012-06-17 - 明日もいい日和
観に行ったことがあって、
今回は、たった二人での朗読劇だというので、
どんなものかちょっと不安。
夫も私も寝ちゃわないかしら…。
お話は、幼いころに海の事故で死んでしまったお姉ちゃん(もう大人になっている)と、
その後生まれて大人になっている弟との、
何気ない日常のおしゃべりから始まります。
上から目線の一歩間違えればうざいお姉さんと、
自称詩人である、おっとりした弟との、
微妙で柔らかな時間。
最後はちょっとしたどんでん返しがあり、
ほんわかさせられました。
なるほど、これは朗読劇で十分な設定です。
むしろ、以前観たサマーウォーズよりも面白かったかも。
私達の隣には、俳優の篠井英介さんが座っていました。
(多分、隣にいた人も女優さん?)
しきりに劇をみて懐かしがっていたので、
この朗読劇ってクラシックなのかなって思いました。
夕食は、浅草橋まで行きました。
- ジャンル:スペイン料理
- 住所: 台東区柳橋1-13-1 山慶ビル1F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:)
- をぐるなびで見る |
最初のカヴァは、店長さんがごちそうしてくれました。
途中から、勤務の終わった娘も加わって一緒に食べました。
どのお料理も、とってもおいしくて、
特に、ウニとクレソンのスパゲティは、
今まで食べたウニのスパゲティで一番おいしかったです。
アヒージョやサラダも、絶品でした。