10年ぶりくらいに、ママ友のMHKさんが遊びに来てくれました。
ご近所なのに、全然会う機会がなかったので、
積もる話が山盛りでした。
2人の息子さんたちは、私の英語教室の生徒でもあったので、
近況も気になっていたし、
弟の方は結婚してもう3歳になる子供もいて、
お兄ちゃんの方は、海外で活躍するお仕事をしていて、
「英語、すごく役に立ってますよ~!」
って、とっても嬉しいご報告。
あの頃の私は、英語教師になりたてで、
たいした先生じゃなかったのに、
7年くらいも通ってくれて、
英語が好きになってくれてよかった。
あまりにおしゃべりが楽しすぎて、
ランチの写真を撮るのを忘れてしまった!
夕食とほとんど同じだけど、
きのことツナと玉ねぎと紫蘇のアーリオオーリエスパゲティもありました。
身欠きにしんの煮物
かぼちゃのサラダ
手作り豆腐
煮卵
ピスタチオとカマンベールとキューブチーズ
ワカメとエノキとすりおろしレンコンのスープ
モズク酢
身欠きにしん、
昨日のをもう一度圧力鍋で煮直したら、
骨も気にならず、美味しくなりました。