11月からちょっとずつやり始めた掃除だったけど、
12月に入って、忙しかったり風邪をひいたりで
すっかり滞ってしまいました。
たまにしか会わない友達とか、
話しをしていて、「???」って思うことがあるんだけど、
私が家で仕事をしていることが多いせいか、
「うちに閉じこもってばかりいたらだめよ」
とか
「毎日のんびりできる人がうらやましいわ」
とか言われることがあります。
確かに、フルタイムで、遠くまで電車通勤とかしている人よりは
ある程度スケジュールの調節もできるし、
好きなことしかしていないし、
2、3時間ポッと自由な時間ができたり、
バイトの時は、本を読み放題の時もあるけど、
そんなに閉じこもって、のんびりしている気はしないんだけど…?
むしろ日によっては、
「私、この歳で、1日中バタバタ、バタバタ、
いつまでこんな生活してるんだろう…」
って、ちょっと心配な時があります。
(慌てすぎて転んだり、火傷や切り傷とかの怪我したりするし…)
夜ももっと早く寝なきゃって、
夫にもよく怒られちゃうけど、
仕事やETMのコレポンを済ませたり、
お菓子教室や英語教室のプランやアイディアを練ったりしていると
すぐに夜中になっちゃう…。
…と、掃除をさぼっているいい訳でした!
午後は、リンパマッサージ。
KORさんにもアイシングクッキーを持って行きました。
体のメインテナンスだけでなく、
いろいろためになるお話聞かせていただいたり、
この1年もお世話になりました。
「今日は、首や肩がこってるねー」
って言われたけど、
多分、空き時間にひたすらアイシングしているせい?
明日、横浜のあざみ野でETMがあるのだけど、
ケーキを頼まれていて、
リンパマッサージの帰りに、
イチゴと生クリームを買って帰ろうと思ったら、
生クリームは売り切れだし、
イチゴは、粒のそろっていないのがめっちゃ高い!
3軒のスーパーをはしごして、
結局最初のスーパーに戻って、
不揃いの高いイチゴを買いました。
もう25日当日だし、月曜日だから、
クリスマス値段じゃなくなっているかと思ったのに、
甘かった!
夕食。
パン
煮物(一昨日残り物)
マグロとボタン海老(夫購入)
タイ
イチボステーキと付け合わせの野菜ソテー
わかめと春雨のスープ
トマトとアボカドとマカロニとかにかまのハートサラダ
ステーキとソテー用の野菜は、
私が準備したけど、
夫に焼いてもらいました。
うちのダーリン、ステーキ焼くのがとても上手なのです。