朝、娘とスカイプ。
娘は、いろいろ問題のあるホームステイ先を出て、
シェアハウスに引っ越しをしてちょっとほっとしたみたいです。
トロントに来てからのホストファミリーは、
食事の量が少なくて、
寝ている間に部屋のドアを開けて覗かれたり、
ドレッサーの中の持ち物を覗かれたり、
風邪をひいて寝ていると、
「怠けてるんでしょう…」とか言われていたそうで、
娘としてはプライバシーもないし、
精神的に落ち着けなかったようです。
久々に晴れ晴れした顔が見られて
夫も私もほっとしました。
午後は、夫と二人で義母の病院へ。
入院して投薬治療をしてもらったら、
すぐに改善するかと期待していた義母の足ですが、
まったく改善しているようには見えません。
それどころか、胃腸の調子が悪いので、
そちらの検査や対処をしていて、
この1週間絶食状態です。
足は、病院に行くたびにマッサージをしたり、
足の曲げ伸ばしをしているのだけど、
はじめは、触っているのすら感じないと言うし、
すぐに、ただ触っているだけなのに、
痛い痛いと顔をしかめます。
しばらくさすっていると、
だんだん落ち着いて、気持ちがいいと言います。
触れても感じないとか、
触ると痛くなるっていうのは、
足がしびれて、そのあとでびりびり痛むのと同じような感じで、
マヒ状態はよくないな〜って思うのだけど、
1日中ほとんど何もせずに寝ていても
悪くなるばかりで、よくならないんじゃないかと心配です。
それでも、何とか寝たきりにならないように、
病院に行くたびにマッサージを欠かせないようにしています。
昔、義父が入院した時も、
4か月以上も入院していたのに、
寝たきりにならなくて済んだのは
毎日マッサージしたからだろうって
当時のケアマネさんに言われたので。
夕食。