関東八十八ヵ所巡拝の旅、十八日目「圓明院」、「円如寺」、「那古寺」、「真野寺」

昨夜夜更かし(いつものことだけど)したので、
娘が部活で5時起きして出かけるのに、起きられず、
夫は、私を寝かせてあげようと、
娘におにぎりを作って送り出してあげたらしい。
なのに結局6時には目がさめちゃった。




お天気も良くて、ドライブ日和。
いよいよ千葉県の八十八か所、もう大詰めです。


第54番札所「圓明院(えんみょういん)」。

普段は閉じられている観音様が
丑年と午年の一定期間だけと言うことで、御開帳されていました。

院内の墓地には、俳優の、故、安岡力也さんのお墓もありました。
茶色と黒のまだらの墓石で、ちょっとアニマル柄っぽくて、
彼のイメージに合ったお墓だと思いました。
ちょうどその前を掃除していた若いお坊さんに、
「安岡力也さんって、この辺りのご出身だったんですか?」って聞いたら、
「すいません、私はこちらでお勤めするようになってまだ2週間しかたってなくて
わかりません。今度からご質問にお答えできるように住職に聞いておきます。」
うちに帰ってからネットで調べたら、イタリア生まれの埼玉育ちだそうで、
…何故、千葉?




第55番札所「円如寺(えんにょじ)」。

こちらも期間限定で観音様が御開帳されていました。
観音様の手から、リボン?が外まで繋がっていて、
そのリボンを触るとご利益があるのだそうです。

社務所で事務長を務めておられる女性が、
お茶とお菓子を出してくださり、
いろいろなお話をしてくださったのがとても勉強になりました。
この女性はご自身も四国の霊場を全て回った経験があり、
参拝の基本的な礼儀とかも教えていただきました。
仁王門を入るときは、仁王様の「あ」の方に挨拶して、
出るときは「ん」の方に挨拶をして帰るって、
知らなかった!

こちらのお寺には、裏にミニ霊場があり、
裏山を少し登ると、景色もいいし、さまざまな花やたけのこが
生えていたり、青梅がたくさん生っていました。



昼食は、「海鮮料理かなや」というお店で食べました。
壁一面がガラス張りになっていて、
海が一望できます。

実は今回、ipadも持って行って、
写真は主にそちらで撮ったのだけど、
写真の加工がipadでできず、
ipadからはてなにそのまま貼りつけると、
容量が大きくて、はてなの枠を超えてしまうし、
ipadから写真をパソコンにメールで添付して送ろうと思ったら、
それもどうやって添付するのかわからない…。
一応、いつものガラケーでも最小限撮っておいたので、
結局それを張り付ける事に…。



第56番札所「那古寺(なごじ)」。

同じく、期間限定で御開帳されていました。
こちらでも観音様とリボンが繋がっていました。



第57番札所「真野寺(まのじ)」。

こちらでも期間限定で御開帳。
裏山を登ったところに、ミニ霊場があるのですが、
時間がなくて行けずじまい。


今日参拝したお寺の方たちはみなさん感じのいい方ばかりでした。


帰りは道の駅に寄って、いろいろ買って帰りたかったのに、
5時とか、6時を過ぎると、どこも閉まっちゃって、
やっていませんでした。





夕食。

朝、タイカレーを作っておいたのだけど、
車をうちに置いてから、
夫が二人で駅の近くの気になる居酒屋さんに行こうと。
でも残念ながら、入れないくらいいっぱいだったので、
駅ビルや、近くのスーパーで
刺身やいろいろつまみになるようなものを買って、
家飲みすることに。

今日はほとんど私は車で爆睡してたので、
夫が一人で運転してくれました。
ダーリン、お疲れ様でした〜!