ハロウィン@松戸

いつもは、第3火曜日に料理教室が入ることが多いので、
バタバタして松戸のYKМ先生の教室へ行くことが多いのだけど、
今日は、料理教室が別の日に変更になったので、
先日ATさんが送ってくれた 2016-10-11 - 明日もいい日和
カップケーキのカップを使って
ハロウィンパーティ用のカップケーキを焼きました。

YKM先生(と旦那様)の分は、「指付き」です。
(全員分は包丁がなかったので)

包丁も、ATさんが送ってくれた砂糖菓子。
時間がなくて、ちょっとクオリティが低い仕上がりになっちゃいました!
ケチャップで、ナイフのまわりをちょっと汚そうかと思ったけど、
チョコレートケーキには合わないので断念しました。
赤いジャムがあればよかったんだけど…。

夏日になってしまった今日は、
作ったクリームがなかなか固まらず、
結局、うちを出たのはぎりぎりの時間になってしまいました。


今日の松戸教室は、初めての親子6人を含む
たくさんの人が参加してくれて、
ぎりぎり間に合った私は、YKM先生と打ち合わせもできなくて、
いきなりETMをスタート!
最初は不安そうにしていた初めての子も、親も、
とても楽しそうに遊んでくれて、
うちからずっと汗がひかない私も、
厚手のコスチュームでさらに汗だくで、
たっぷり遊びました。

そんな中、7月にサクラメントで印象に残った、
"Mad Man"という、遊びを初めてしてみました。
とても難しい遊びで、リーダーとしての技量も問われるし、
言葉遊びだから、日本の子供たちにウケるかな…って心配はあったけど、
この教室のノリのいい子供とママ達で試してみないで、
どこで試す?ってことで、
その前の遊びでウォーミングアップもたっぷりだし、
ちょうどぴったりの時間枠もあったので、やってみました。

すごくウケた、ってことはなかったけど、
いつも来ている子供たちは喜んでいました。
始めてきた子供たちとお母さんは、「ポッカーン」って感じ。
まあ、撃沈しなくてよかった。

後半は、みんなで近所のお菓子屋さんへトリックオアトリーティングをしに行って、
最後にまたETMをやって、YKM先生と私からもトリーツ。
指チョッキンのカップケーキは大ウケでした!
子供たちがみんな「えー、これ何でできてるの〜?」
「これって食べられるの〜?」って大騒ぎ。
あと、やっぱりATさんが送ってくれたハロウィンマシュマロとかも
物珍しくて、みんな興味津々でした。
「あまーい!」「おいしくなーい」「面白い」等々、いろんな意見が。


(5日前に採血失敗された時のあざがまだある…)


帰りには、楽しい時間を過ごした子供たちが、周りにまとわりついて、
いろいろおしゃべりしてくれるのが、かわいいやら、愛おしいやら。
達成感で、胸がいっぱいになりました。


帰りにYKM先生を車で駅までお送りした時に、
難しいMad Manを強行してみちゃって、ごめんなさいって話をしたら、
「でも初めて来たお母さんの一人が、
『こんな英語教室見たことないです、アメリカの学校のレッスンを受けてるみたいでした』
って感動してくれたみたいだったよ」
って言ってくれました。
一応、アメリカとカナダ仕込みのETMだからね!


帰りの車、渋滞で1時間半以上かかっちゃったけど、
子供たちの反応を思い出しながら、
Mad Manを口ずさみながら幸せな気分で帰ってきました。







夕食。

生春巻き
オクラ納豆
枝豆
茄子と鶏ももとシイタケの煮物
アスパラガスとしめじの炒め物
マグロ刺身盛り合わせ(夫購入)

生春巻きにはみょうがを入れてみました。
とてもおいしかったです。

オクラは、煮物に彩で使おうと思って塩ゆでしたけど、
納豆がいっぱいあったので、そちらに使うことに。




楽しい1日だったのは、幸せなんだけど、
なんだか体のあちこちに湿疹が出て、かゆいです。
汗をかきすぎたのかな〜って思ったけど、
なんとなく、ちょうど去年ケアンズに行った時にも悩まされた湿疹に
似てる感じ!
疲れがたまるとでちゃうのかな?
早く寝よう。













人気ブログランキングへ