久しぶりにカービングのレッスンに参加できました!
おとといいただいた、かぼちゃがちょうどいい感じだったので、
それを使うことにしました。
かぼちゃは硬いので、とても大変です。
時間があれば、下の部分にも飾り彫りをしたかったのだけど、
取っ手を作るだけで、2時間近くかかってしまいました。
ランチは友達と。
夕方、2か月ぶりに、自宅教室で英語のレッスンなので、
帰ってから汗だくで掃除をしたんだけど、
そのあとエアコン付けたら、
エアコンの調子がめっちゃ悪い…。
最近ちょっと調子が悪いなーって思っていたんだけど、
今日は温風しか出ない!
そうこうしているうちに、生徒たちが来て、
「暑っ!!この部屋!!
外より暑い!!」
だよね〜!
結局、窓やベランダを開けたけど、
2階の教室にしている部屋は、日当たりがめっちゃいいし、
今年はグリーンカーテンにしようとしたきゅうりも枯れてしまったので、
外よりずっと暑い…。
でもみんな元気いっぱい遊んでレッスン受けてくれました。
夕食の支度をしながら、
練習がてら、大根と人参でバラ(それにズッキーニの葉っぱ)を彫りました。
午前中に作ったかぼちゃに飾ってみました。
夕食。
枝豆
ナスの糠漬け
カンパチの刺身(夫購入)
トマト餃子
アナゴの漬け焼き(夫作)
かぼちゃのサラダ
豚肉とモロッコインゲンとパプリカの炒め物
チーズ盛り合わせ
ズッキーニとチーズのガレット
かぼちゃのカービングで切り出した部分だけ、
サラダにしました。
ズッキーニの残りとちょっと塩気の強すぎる(名前忘れた)チーズを刻んで、
ガレットにしました(ちょっと焦がしちゃった)。
夜は久しぶりに娘とスカイプ。
最近ちょっと体調が悪いみたいで、心配です。
私の父に似て、偏頭痛もちみたいだから…。