旅のおみやげ

昨夜は、急に決めて素泊まりしたホテルだったので、

朝食もなし。

チェックアウト後は、

産直店で野菜や果物を買いました。

 

そんなわけで、しっかりしたブランチ?

耳の悪いご店主さんがやっている洋食屋さん。

入り口にも、

「耳の悪い店主がやっております

 一人か二人ずつしか対応できません」

って張り紙があります。

私たちが開店直後の最初の客でした。

黒板に書いてあるメニューを指さして注文しました。

とても満足のいく食事でした。

他にも常連さんらしき男性客や、

始めてらしきカップルが来て、

常連さんが注文の仕方などを教えてあげていました。

コロナ禍でみんなマスクをしているから、

なおさら大変だろうなぁ…。

そこそこ広い店なのに、

たった一人で切り盛りしています。

頑張ってるなぁ…!

 

午後は、また他の産直店やスーパーに。

それから娘のアパートに行き、

(娘は仕事中)

買ってきた食材を分けたり、

洗ったり。

 

帰りもずっと夫の運転で、

明るいうちに帰ってきました。

 

夕食は、いつものお気に入りのお寿司屋さん。

帰りの車で、

眠気覚ましに食べたスナック菓子で

ちょっと胃がもたれちゃって、

せっかくのお寿司なのに

あまり食欲がなかった…。

私にしては珍しく、

ブランチも揚げ物だったしね…。

 

帰宅してから、

枝付きだった紫蘇を

大中小のサイズ違いと

その他のめっちゃ小さいのやら虫食いのとで選り分けました。

娘にも、比較的綺麗なお手頃サイズ30枚ほどを置いてきて、

残りがこれだけで、

100円くらいでした。

こうして置けば使い勝手がいいし、

水につけたものは、1~2週間もちます。

この後、ブルーベリーも洗って

固めなのと柔らかめなのと、

つぶれかけの(は食べながら)で分けました。

そんな仕事でけっこう時間がかかりました。

 

楽しみにしていたスモモは、

今回売っていませんでした…。

プルーンも2種類買ってきたんだけど、

どちらもけっこうすっぱくてがっかり…。

 

木の花美術館

朝食も、とても美味しかったです。

鮭の西京漬けも丁寧に焼いてあって、

出汁巻きも小鉢も美味しかったです。

 

木の花美術館へ行きました。

「猫のダヤン」に関する展示がいっぱいの、

絵本の世界に迷い込んだような空間です。

 

美術館の周りは、

湖畔の散歩道などもあります。

ちらほらと紅葉も始まっている?

 

昼食は、「38Kawaguchiko」。

夫はハンバーグ、

娘はフェタチーネアルフレッド、

私は、キノコスパゲティ。

シンプルな見た目の料理だけど、

味はおいしかったです。

 

午後は、野菜を買って

娘の住む町に戻り、

モールで買い物。

服と日用品(ほとんど娘の)をたくさん買いました(夫が)。

 

夕食は、

去年ランチして美味しかったお店で。

whitewitch.hatenadiary.com

シマアジカルパッチョ

人参の冷たいスープ、

鯛のポアレ、

甲州地鶏、

白桃のブラマンジェ、スモモソース、葡萄のソルベ添え

 

どれもとても美味しかったです。

ただ、残念なことに、

デザートの直前に入ってきたグループの誰かが

めっちゃ香水の匂いをぷんぷんさせて、

5メートルくらい離れたテーブルなのに

ウソでしょう?っていうくらい

匂いがキツイこと!

気持ちが悪くなりそうでした。

レストランにそんなにたっぷり香水つけて来るなんて、

マナー違反じゃないのかな。

デザート前だから我慢したけど、

食べ始めとかだったら、

どうしたらいいのかしら。

ブルーベリー、氷穴、風穴

早朝の富士山。

ブルーベリー摘みをしました。

今回は夫も参加しました。

まだまだたわわになっているけど、

食べ放題の観光農園は、

明日で今期終了なんだって。

おまけに、

農園のご主人のおじいちゃんが、

キャベツやきゅうりまでくれました!

また来年もぜひ来たいです!

 

氷穴。

アップダウンが多くて、

高さ90センチくらいのところもあります。

中は0℃くらいなので

とても涼しいので、

夫は心配して、

ジャケットを3枚持って入ったけど、

5~10分で回れるので、

薄着でも大丈夫でした。

っていうか、涼しくて気持ちいいです。

樹海の中を30分くらい歩いて、

風穴へ。

樹海もほとんど木陰なので、

涼しくて歩きやすいです。

氷穴は混んでいて入場制限されていたけど、

樹海はガラガラでした。

風穴、と言うけど、

こちらにも氷があるし、

氷穴より、長くて、

かつ、あまり極端に低いところがなくて

歩きやすいです。

どちらか一つなら、

風穴がお勧めです。

 

本栖湖

ブルーベリーをたっぷり食べたので、

昼食は軽く。

車で食べました。

 

春にシバザクラを見に来た

今は、色とりどりのカラフルな花々。

 

 

お料理は、ひとつ一つ美味しくて、

今まで泊まってきた様々なホテルの中でも、

かなり上位に入る満足度でした。

 

 

 

夏休みも河口湖

朝、6時ごろうちを出て、西に向かいました。

 

サービスエリアから見える

「グリーンレター」

山の中腹に、緑の手で包まれたようなラブレターが見えます。

テニスコートくらいの大きさだそう。

 

軽く朝食。

娘のアパートへ寄って、

冷蔵品や、ビールなどを置いて、

 

山梨県立文学博物館へ。

山梨県って、文豪が多いような?

 

すぐ近くのタイレストランで昼食。

私達の好きな味つけでした。

 

 

山県(やまがた)神社。

山県大弐(やまがただいに)が祀られています。

吉田松陰の師と言われる人で、

学問の神様だそう。

 

また娘のアパートへ戻り、娘が帰るのを待って、

3人で河口湖へ。

今夜の宿は「湖楽おんやど富士吟景」。

去年も泊りました。

今回、部屋は少し狭いけど、

ここは、料理がおいしいのです。

諦めていた、富士山も

ちらりと見えました。

 

 

 

粗食にしておく

お好み焼

茶豆

じゃがいもと玉ねぎとエノキの煮物

蓮根のエビマヨ風

蓮根と茄子のデパ地下風

 

お好み焼き、ひっくり返した写真で同じに見えるけど、

左はチーズ入り。

カリカリに焼けて美味しかったです。

こま切れ肉のつもりで解凍したら、ひき肉だったけど、

美味しくできました。

切りやすかったし。

 

じゃがいもの煮物は、

炊飯器で炊きました。

簡単でほったらかしにできるからいいかも。

半分浸るくらいまで出汁を入れて、

みりんと塩で味付けて落し蓋をして、

スイッチオン。

 

レンコンのエビマヨ風は、

トースターで作れるし、

とても美味しいので好きなのだけど、

whitewitch.hatenadiary.com

デパ地下風も、揚げずに作れないかなぁと思って、

一緒に茄子もその衣をつけてトースターで焼いて、

作りました。

油のおいしさはないけど、

そこそこ美味しくできました。

 

 

ビーツ餃子

カセットコンロでは大量に作れないと思って、

今回の餃子は、ホットプレートで作りました。

餃子は、左から

キノコ餃子

紫蘇餃子

ビーツ餃子

です。

上の写真は、お湯を流した直後で、

ビーツの色が綺麗!

でも焼きあがるころには

かなり色あせてます。

味は、普通でした。

ビーツ、もともと癖もないし。

今回は、圧力鍋で3,4分蒸した、

そのまま食べるにはまだちょっと固めかなっていう

ビーツを刻んで入れたのだけど、

生のままで刻んで入れたら、

焼きあがっても色が綺麗だったかも。

 

バイトのちオートミール

受付のバイト。

 

久しぶりにジュディに会いました。

髪を短く切って、元気そうでよかった。

本当は、ジュディのような人に、

私の生徒の美容師さんたちに髪を切りに行ってもらいたいんだけど、

ジュディにもお気に入りの

英語が話せる美容師さんがいるのだそうです。

 

 

シシトウと椎茸の出汁醤油焼き

茶豆

きゅうりと茄子の糠漬け

トウモロコシとしめじのポタージュ

ポテトとベーコンのグラタン

キーマカレー(写真なし)

 

圧力鍋で作ったのは

茶豆とポタージュ。

茶豆や枝豆は、

圧力鍋で蒸します。

圧がかかってから1~2分ですぐに冷やして開けます。

蒸すので、はじっこをカットしても大丈夫。

グラタンは、チンしてからオーブントースター。

その時一緒に並べてシシトウも焼いちゃいます。

 

昨日の残りのキーマカレー

また私はオートミールで食べたのだけど、

夫に

「ホントに違和感ないから、

 試しに一口食べてみて」

って食べさせたら、

「あ、イケる」

って、夫でもオートミールでも大丈夫でした。

 

パックごはん並みにすぐできるし、

ハニーもオートミールいる?

ボウルに入れて、

ひたひたくらいに水か牛乳を入れて、

チンするだけです。

カレーをかける前にちょっとほぐすと

より、ご飯っぽくなります。