パーキン風のお菓子を焼きました。
パーキンは、オートミールがたっぷり入った、
スパイス入りの焼き菓子です。
今回は、リンゴのすりおろしとか、
ココナッツオイルとか使ったので、
全然普通のパーキンにはならなかったけど。
甘さもかなり抑えてしまったので、
お菓子というより、
ほんのり甘いスパイスブレッドみたいです。
午後、歯科クリニックへ。
今回は、マウスピースを作るための歯型をとってもらいました。
夜、寝ている間に、口を開けて寝てしまうと、
のどがカラッカラになっちゃうので、
意識して口をギュッと閉じて寝ていると、
食いしばりすぎて、
朝起きると、奥歯の上下の歯茎が痛くて…。
それが続くと、歯の根元が腫れて、
口を閉じるのも痛くなってしまうのです。
最近、のどが痛いか、
歯茎が痛いかのどっちかになりがちなので、
口を閉じていても、
食いしばらないようなマウスピースを作ってもらうことになりました。
五目ひじき
バターチキンカレー
黄人参のシリシリ
黄色い夕食!