ETM@双子玉川

朝から電車を乗り継いで、二子玉川の駅ビル?へ。


二子玉川近辺に住む小学生親子と
ETMで遊んで、それを
首都大学東京教育学部の学生さんたちが見学した後で
一緒にETMをやってみる、
という学習支援のお手伝いをしに行きました。


始めに、幼児から3年生までの子どもたち10数人と、
そのお父さんやお母さんが来てくださって、
ETM研究会のリーダーTMさんとMRFさんと私と、
いろいろつなぎ役をしてくれたMOMちゃんで
50分ほどETMをしました。
MOMちゃんは、去年、アメリカのETMのコロキアムに一緒に行った
大学生です。 2016-07-22 - 明日もいい日和


参加者同士も全員(兄弟は別として)初対面の子どもたち、家族たちで、
最初は緊張していた子供も大人も、
終わるころにはすっかり打ち解けて、

最後に10分ほど、他のリーダーたちが保護者と話をしている間、
私が子供たちとETMで遊んでいたら、
みんな飛びついたり、かじりついて来たりで、
子どもたちに倒されて、押しつぶされそうになった私は、
かわいいやら、嬉しいやら、楽しいやら、困ったやらで、
MOMちゃんが、
「やめて〜、白魔女さんが死んじゃう〜!!」
って言うのが、またおかしくて、笑っちゃいました。

いやいや、そこまでよぼよぼじゃないから大丈夫よ〜。


その後、見学していた学生さんたちに感想を聞いたり、
気づいたことを聞いたりして、
今度は一緒に体験してみました。

さすが、先生や保育者になりたいと思う若者たちで、
目の付け所も適格だし、
一緒に楽しく遊べました。


今回は、本番では私はリードをとらなかったので、
気楽に参加できました。
若者たちが興味を持ってくれたのもとてもうれしいです。



ETM研究会では、
11月の19日(日)に、国立(くにたち)音大をお借りして、
ETMのワンデイ・キャンプを開催します。

小さなお子さん、お孫さんのいるご家族や、
子どもたちとかかわる仕事をしている人には、
ぜひ体験してもらいたいです。

英語ができなくても全然大丈夫。
大人も子供も、楽しく遊べます。
ETMは、Education Through Music、つまり、
音楽を通しての教育、
ということで、歌で楽しく遊びながら、
その人の個性や自立心、
協調性や想像力、
コミュニケーション能力等を育てよう、という
全人教育のためのプログラムなのです。

でも、アメリカやカナダの子どもたちと同じように遊ぶので、
結果として、
英語の音や流れ、ボキャブラリーも自然に子供の頭に入ってしまいます。


詳しくは、ETM研究会ホームページをご覧ください。

   http://etmjapan.jimdo.com:ETM研究会ホームページ









夕食。

パッタイ風焼きそば(夫作)
ヤムウンセン(夫作)
野菜スープ
ポークサルビア
紅大根の甘酢漬け
野菜炒め(夫作)

夫がほとんど作ってくれました。
夫はお刺身も買っておいたのに、
冷蔵庫に入れたまま、
すっかり忘れちゃって、
気づいたときには、3人ともおなかいっぱいで食べられず。
明日の朝食にしましょう。












人気ブログランキングへ