先日見つけた、うちの庭の隅にあった金柑。
今年は実がなっています。
ほんの数畳ほどの小さな庭なので、
見逃しようがない気がするのですが、
今までほとんど実がならなかったので、
気がつきませんでした。
夫いわく、数個は生ったこともあるらしいのだけど、
鳥に食べられちゃったりして、
収穫には至らなかったみたい。
まだけっこう青いところがあるけど、
一番オレンジが濃いのを2つ採って、
夫とひとつずつ食べてみました。
夫が食べたのは、売っているのと同じくらい甘くておいしかったそうだけど、
私がたべたのは、青臭くて酸っぱかった!
他にもいくつか色の濃いのがあったけど、
みんな何かにつつかれて食べられてた…。
シンプルなチョコチップクッキーをリクエストされているので、
できるだけレシピを簡素化して、
試作品を作ってみたんだけど、
ちょっと窮屈に作りすぎて、
ハニカムみたいになっちゃった!
外側はカリッと、中はチュウイ―で、
味はまあまあです。
夕食。
大根と人参とブロッコリースプラウトのサラダ
お稲荷さん
玉ねぎとゴーヤと菊芋のポタージュスープ
鶏胸肉とコーンとしめじとピーマンの中華炒め
昼食が遅かったから、夕食は食べられないと義母が言うので、
夫と二人の夕食。
お正月に眼を怪我して以来、お酒を飲まない夫は
最近はそれほど品数がなくても、OKみたい。
今日は初午という、お稲荷さんを食べる日なんだそう。
お稲荷さんの中身は、雑穀米と切干大根のハリハリ漬けとわかめと胡麻です。
スープは、昨日の玉ねぎ餅に菊芋を足して、リメイクしました。