仕事途中でうちに寄った夫とランチ。
我が家のナポリタンは、
いつも柚子胡椒入り。
でも今日は、たまたま余っていたトマトソースをちょっと入れたら、
いつもとちょっと違う味になってしまいました。
夕方、自治会館のレッスン。
パエリア
焼トウモロコシ
イカの唐揚げ(夫購入)
枝豆
刺身盛り合わせ(夫購入)
ポークサルビア
エリンギとニガウリのソテー
昨日買ったあさりがたくさんあったので、
半分は冷蔵庫の中でそのまま砂を吐かせていました。
ちゃんと新鮮なままでした。
それで、パエリアを作ろうと思ったんだけど、
他にたいした具材がないので、
冷凍庫にあったちくわを輪切りにして入れたら、
いい感じでした!
(チラッと見えるかな?)
トウモロコシは、
実は私は、手でぽろぽろ剥がしながら食べるのが好きで、
お祭りの焼トウモロコシとかって、
歯に挟まりそうだし、
ほっぺたも汚れちゃいそうだし、
食べたことがなかったのです…。
でも、ブログのお仲間がおいしそうな写真を載せていたので、
食べやすく小さく切って、
お醤油味で焼いてみました。
夫が喜んで食べていました。