午前中から、あちこち車で、
キッチンのメーカーや、
近くにあった住宅展示場巡りをしました。
私は機能第一で、別に贅沢なキッチンを作りたいわけじゃないのに、
今と同じようなキッチンを作ろうとすると、
とても高額になってしまうのだそうです。
特に困るのが、
60センチで大きめの食洗器がない
奥行きが70cm以上の壁付けのカウンタートップがない
32cmの鉄板が入る大きめのオーブンがない
なので、メーカーによって、
どれかはあきらめなければならないけど、
食洗器とオーブンは、仕事柄
今より小さくできないと思うのです。
食洗器は、二人暮らしなら、小さいもので十分だろうと言われるのだけど、
うちでは、30cmくらいの鍋やフライパンも、
厚手の大きめのまな板も、
換気扇のフィルター(これは新しい換気扇ならいらないけど)も、
電灯のカバーも2013-12-29 - 明日もいい日和
食洗器で洗うので、
大きすぎて困ったことはないのです。
オールステンレスの鍋などは、
毎回食洗器で洗ったほうが、
本体と取っ手の付け根の周りとかが汚れることもないし、
いつまでもピカピカで使えます。
もっと多くの人が、大きい食洗器を求めれば、
日本のメーカーも作ってくれると思うんだけど…。
まだまだショウルーム巡り、続きそうです。
夕食。
枝豆
刺身盛り合わせ
水ナス漬物
トマトサラダ
エリンギとズッキーニのガーリックソテー
ジャガイモの煮物
ローストラム
娘が夕食を食べるので、
ちょっと若者メニュー。