バイト、百均、英語サークル

受付のバイト。

 

今日は、受付のバイトというより、

お掃除のバイトみたいな1日だった!

昨日の大雨のおかげで、

入口の自動ドアの隙間から雨が吹き込んでしまい、

玄関の床だけでなく、

ロビーのカーペットまでぐっしょり、

それで昨日の受付担当者が、

あちこちタオルを敷いてくれて、

大小さまざまなタオル20枚ほどを洗う

(もちろん手で)ことから始まり

湿気と暑さでめっちゃ臭い一番広い部屋を

脱臭と消毒を兼ねて午前午後(計3時間)に分けてスチーム洗浄。

いつも1冊くらい小説が読めちゃうバイトなのに

(そっちが間違ってる!?)

今日は3ページしか読めなかった。

 

帰りがけ、100均に寄って

スケジュール手帳を買おうとしたら、

もう売ってなかった…。

だって、去年買った4月はじまりの手帳が

5月いっぱいまでだったから、

今まで使ってたんだもん。

 

麩とグリーンピースの煮物

ビーツ入りポテサラ

大根葉とキノコのオートミール

 

オートミール食べてから、

冷蔵庫にまだ豆ごはんがあったの思い出した。

 

食後、英語のサークルへ。

今日はスーパーパワーやスーパーヒーローの話。

もしもスーパーパワーが手に入るなら、

どんなパワーが欲しいかって話し合い。

瞬間移動したいとか、予知能力が欲しいとか、

透明人間になりたいとか、空を飛びたいとか

いろんな意見がありました。

私は、世界のどこに行っても、どんな言葉でも

ぺらぺらに使える人になりたいって言ったら、

「相手の考えていることが頭の中でわかるような?」

「それはイヤ!

 うっかり考えていることが全部伝わっちゃったら困るかも!

 あくまでも口頭で伝えられること!」