毎日1個以上は片付けようと思っていた
リフォームの時に荷物を移動した段ボール箱が、
腰を痛めたり、
来客があったりで
ぜんぜん減っていなかったので、
今日は黙々と片付けに専念しました。
そうしたら、3時過ぎに娘が出先から電話してきて、
急遽、大学時代の娘の友達が、
旦那様と赤ちゃんを連れてくることになったけど、
1時間後にこられるけど、
なんとかなる?
おなかも空いているらしい…
もう、片付けほったらかして、
大急ぎで食事の支度。
作って冷やしてあった自家製豆腐にイクラを乗せたものと
同じく冷やしてあった、豆乳白玉と枝豆の出汁びたしのほかに
ヤムヌア風牛肉と春雨のサラダ、
糠漬けのきゅうり入りのサラダ巻き寿司をとりあえず出しました。
YOちゃんたちは、ちょっと寄ってくれただけなので
すぐにご実家に行かなくてはならず、
大急ぎでデザートのマスカットタルト。
(タルト台を作ってあったので助かった!)
8カ月の赤ちゃんが可愛くてかわいくて、
癒されました~!
人見知りが始まったところみたいだけど、
ETMの歌であやしながら抱っこしていたら、
ほとんどぐずらず、
じっと抱っこされてくれました。
もう帰らなきゃ…ってところで
ようやく娘、帰宅。
またゆっくり来てね~!
ヤムヌア
納豆巻き
サラダ巻き
ニラ玉
豚肉と小松菜とシイタケのオイスターソース炒め
豆乳白玉と枝豆の出汁びたし
自家製豆腐、醤油漬けいくら乗せ
小鯵のマリネ
お片付けも終盤に入り、
長いこと見つからなかったキッチンハサミと
「にがり」が出てきました。
にがりは見つからなかったから、
娘が山梨から持ってきたにがり
リフォーム後に購入したのを使っていたのだけど、
濃度が違うみたいで、
いつも豆乳が固まらなかったのです。