玄関前の私道、
お湯をかけて草取りしようと思ったけど、
思ったほど草が減らなかったので、
仕方なく、むしってとりました。
途中から、夫も手伝ってくれたおかげではかどりました。
玄関脇の燐家との間の狭いところもやったのだけど、
手前にバラを植えてあって、
つるバラなので、
アーチにしようと、
金属のアーチを何年も前に購入したままだったのを、
ようやく夫が組み立ててくれました。
ところが、このアーチ、
太くて長い杭を打ち込んで安定させるものだけど、
この狭い隙間を通れるように設置しようとすると、
ちょうど地下に水道管があって、
杭を打ち込むことができません…。
それで、仕方なく、塀に沿ってアーチを取り付けました。
なので、下をくぐることはできないけど、
元々どこにも行けない、
というか、人に入ってほしくない
ただの家の脇なので、いっか。
本来の目的は、
とにかくバラをのびのび上に育てて、
少しでも日にあててあげたかったのです。
でも、こんがらがっていたバラをアーチにはわせたら、
だいぶ枝が折れてしまったり、
どうしても燐家の方に入ってしまう枝は切ってしまったので、
かなりスカスカになってしまいました。
無事に育ってね、
ゴールデンセレブレーションちゃん。
夕方、いくつか苗木や、
雑貨を買いにホームセンターへ行きました。
ヤゲン軟骨グリル焼き
キムチとパクチー乗せ冷ややっこ(夫作)
きゅうりとショウガの醤油漬け
舌平目のムニエル(夫作)
玉ねぎと人参とエノキのかき揚げ(昼食残り)
庭まで手が回りませんでした~!
夫は膝が、
私は腰が痛い~!
でも、玄関周りがすっきりしてよかった!