おしりと腿と腕が…

一昨日の私道整備で、

私はちょっとしか作業しなかったのに、

昨日は朝から筋肉痛がひどくて、

夜になるころには、

「ウッ!!」

「アッ!!」

「イッ!!」

と、唸り声を漏らしながらやっとの思いで

立ったり座ったりしていました。

娘が

「明日はもっと痛くなるよ」

っていうから、どうなることやらと思っていたけど、

10時間くらいぐっすり寝たら、

昨日よりだいぶ楽になりました。

よかった。

 

またTYさんが果物や野菜を持って来てくれたので、

亥の子餅を作りました。

買い物前にお届けして、

夫と少し歩いたり…。

 

私は普段、ノートブックパソコンを、

テーブルの上で

更に箱の上に乗せて使っています。

こんな風に。

文字を打つのは少し不便だけど、

テーブルの上に直置きだと

どうしてもかがみこむ感じで

姿勢が悪くなっちゃうので。

でも何カ月も使っていたら、

なんだか箱もよれよれしてきたし、

500円で売っていた、小さなテーブルを買いました。

箱と違って、下が空いているから、

あれこれ置くこともできて、便利~!

 

娘が今夜会う人に手土産を持っていきたいというので、

ラフランスを白あんで包んだ

ラフランス大福を作りました。

 

生姜ときゅうりの甘酢漬け

ポップコーンシュリンプとオクラ

わかめスープ

モズク酢

八宝菜

 

夫が、コーングリッツをまぶして揚げた

ポップコーンシュリンプを食べたいって言うので、

作ってみました。

カリカリなのはおいしいけど、

ちょっと揚げすぎて、海老に火が通りすぎちゃった。

 

八宝菜のウズラの卵は、

すごく久しぶりに生のウズラの卵を茹でて作ったら、

殻をむくのがすごく大変だった~!

でも、茹でて売っているのと違って、

柔らかくておいしいウズラの卵でした。