叔母の家へ行きました。
他にも2個別に包んで、
叔母のアパートの相談員さんにももっていきました。
今日の叔母は、
少ししっかりしていたみたい。
と言っても、やっぱり少しずつ衰えているのか、
作ってくれたのはきゅうりの糠漬けだけで、
あとは市販品や、冷凍食品を温めたもの。
それでもちゃんと一つ一つ温めて、
綺麗な器に入れてくれるのはさすがです。
(刺身は叔母が好きだから私が買っていったもの)
人をもてなしたり、
おしゃべりするのが大好きな叔母にとっては、
周りの友達や、兄弟親せきが次々亡くなってしまったのは
やっぱり堪えるみたいで、
一番仲のいい、姉妹のように育った姪のETちゃんが、
旦那さんの介護でもう10年以上会えないのがとても寂しいのです。
ETちゃんは私と違って、マメに電話をしてあげているようだけど、
「顔も見られないのはやっぱり淋しいわね…
でも、こうして白魔女が来てくれるのが、
K兄さん(私の父)がよこしてくれているみたいで嬉しい」
と言って涙ぐんでいます。
気の強いクールな叔母にしては珍しいこと…!
時々母の悪口を言われるから、むかつくときもあるけど、
叔母は大好きだった兄(私の父)の悪口も言うから、
愛情のある単なる昔話だと思って聞き流すしかないけど。
今日はまた、いとこが両親にどんなにひどい育てられ方をしたのか
…つまり、叔母自身や叔父がダメ親だった話を
いろいろ聞きました。
よくいとこのMAちゃんが、ぐれずにいい息子に育ったもんだ!
横浜で夫と待ち合わせして、デート。
お料理は美味しかったんだけど、
めちゃくちゃ混んでいて、話もよく聞こえないくらい…!
ちょっとひきました。
この3年間、旅行にはちょこちょこ行って、
外食もずいぶんしたけど、
基本的に山梨の飲食店は、かなりゆったり座席があいているし、
アクリル板とかもあったから
あまり気にならなかったけど、
人一人が通れないくらいすぐ隣に、
アクリル板もなしで隣のグループが食事してるのって、
3年ぶりだ~!
帰りの電車でも、
9割以上の人がマスクをしているのに、
マスクをしていない、
それも酔っぱらった人が、
座っている私の目の前に立った~!
立っている人はそれほどいなくて、
混んでもいないのに、
私の膝にぶつかりそうなくらい近くに立ってゆらゆらしてる~!
どうして、よりによって、私の前なの~!?