今日は病院デー。
朝、10時半予約のクリニックに10時過ぎに行きました。
いつもそれほどは待たされないクリニックなのに、
今日は、30秒程の問診が終わったのが昼過ぎ。
会計も時間がかかって、
クリニックを出たのは1時近くなってしまいました!
お気に入りの産直店によって野菜をたくさん買って、
スーパーにも寄って、
おなかペコペコで帰ってきました。
ごはんが少ししか(大匙2杯くらい)なかったので、
オートミールを豆乳で戻して
卵とねぎたっぷりのチャーハンを作りました。
写真撮るの忘れちゃったけど、
全然オートミール感がなくて美味しく食べられました!
オートミール党の皆さん、お勧めです!
(とっくにやってる?)
夕方は別のクリニックへ。
先日、バイト先で受けさせられた健康診断で
血圧が高かったから、
「主治医と相談のこと」って書かれちゃったけど、
そのことを伝えたけど
「別に高くないですよ、大丈夫です」
って言われちゃいました。
なぜか機械で測るといっつも高めになっちゃうのよね…。
この先生はいつも優しく心配しないように声掛けしてくれるから好き。
シュウマイ3種
アサリの酒蒸し
ニラオムレツ
ムカゴごはん
白菜と菊芋のスープ
紫大根のべったら漬け風
ムカゴごはんは、
100均で400円くらいで買った
最近お気に入りの土鍋で炊きました。
サンフランシスコ在住のブロ友さん情報で購入。
うまうまさん、とっても使い勝手がいいです。
先日、娘のアパートに行ったら、
そこにもありました!
シュウマイは、
普通の肉シュウマイと、
ほぼレンコンのカニカマ入りシュウマイと、
普通の種を大根の薄切りで包んだもの。
どれもイケました。