今日は、友達のKZさんが、
久しぶりに遊びに来てくれました!
コロナ禍以前は、
毎月のようにごはん食べたり、
買い物に行ったり、
いちご狩りとか小旅行に行ったり、
お菓子を作りに来てくれたりしていたのだけど、
介護福祉士のKZさんは、
行動も慎重で、
ずっと会えずにいました。
偶然スーパーで会ったことはあったけど、
おしゃべりするの久しぶりで、
積もる話が終わらなくて…!
手土産に、台湾カステラ(と柚子)。
今回は、三温糖と黒糖入り。
KZさんからは、とってもおしゃれなエコバッグと
私の大好きなお煎餅をたくさんもらっちゃった!
もっとゆっくりしてもらいたかったけど、
午後は、近所のIO小学校で
今年最後のボランティア活動。
英語で遊ぶ会としては珍しく、
やんちゃな低学年の男の子が圧倒的に多いクラスになっちゃったけど、
かわいい1年生の男の子が
私の膝にちょこんと乗っかってきたりして、
「密なんじゃないかなぁ…」
って、やんわり下ろそうとしたんだけど、
離れない~!
癒されるぅ!!
これだからやめられません。
帰りは、ご一緒しているKYKさんに寄ってもらって、
ちょこっとだけお茶して、
柚子をたくさん持って行ってもらいました。
フッジーリサラダ
ヤンニョムチキン風鶏と厚揚げとレンコンの炒め物
チャウダー風野菜スープ
牡蠣と菊芋と玉ねぎのマヨネーズ焼き
紫大根の薄切りサラダ
1.元気に起きた!
2.台湾カステラが美味しくできた
3.KZさんと会えた!
4.プレゼントたくさんもらっちゃった!
5.子どもたちとETMができた!
6.KYKさんとETMと色かるたできた!
7.娘と電話で話した
8.美味しくごはんが食べられた!
9.夫が無事帰ってきて、美味しそうにご飯を食べた!
10.ほぼほぼ体に痛いところがなかった!
よんばばさんにならって、
今日のよかったことを書いてみました(デジタルだけど)。
すごくいい1日でした!
Hooray!