2階ベランダで育てているレモン、
小さい実がひとつだけなりました。
2012年から育てているレモンの木だけど、
今まで実が収穫できたのは、
2回、2個だけ。
やっぱりポットじゃ限界があるのかなぁ。
4分の3くらいの葉っぱが食べられちゃっているので、
同居していたアゲハの幼虫くんには
となりの柚子の木へお引越しいただきました。
柚子も今年はけっこうたくさん実がついています。
何年振りかで柚子胡椒が作れるといいけど。
今までは、エアコンの室外機のとなりに置いてあった
レモンの木のポットだけど、
土曜日に、新しいエアコンの室外機を置いたら、
前の室外機より大きくて、
レモンの木のポットが置けなくなってしまいました。
室外機の前に置くと、熱風があたっちゃうし、
できるだけ離れたところに置いているのだけど、
大丈夫かなぁ…。
それに、
洗濯物を干すのに、ちょっと邪魔なのです。
うっかり洗濯物が触ったら、
実が落ちちゃいそう。
ニラと桜エビの卵焼き
トウモロコシ
枝豆
米茄子のベーコンチーズ焼き
インゲンの肉巻き、ズッキーニの肉巻き、しし唐の肉巻き
大根ときゅうりの糠漬け
その切れ目にベーコンを刺して、
コルビージャックチーズを乗せて焼きました。