午前中からKYKさんのお宅にお邪魔して、
リキッドソープ作りを教えてもらいました。
オリーブオイルとココナッツオイルを使って、
手でも体でも、食器でも洗える洗剤を作ります。
劇薬とかも使うので、
メガネやゴム手袋、エプロンなどで身を守りながら、
意外と大変な作業なんだと思いました。
出来上がりは、1〜2日寝かせておいて、
ペーハーを下げてから、
好みによってアロマオイルなどを足して、
水で薄めてから使うそうです。
楽しみ〜!
KYKさんのランチもごちそうになった上に、
ずーっと夕方までおしゃべりしていました。
夕食。
イワシの唐揚げ
煮卵
枝豆
トウモロコシ
ビーツ入りポテトサラダ
銀だら煮物
鶏ももとゴーヤとエリンギの炒め物
カツオの漬け
鶏ももとゴーヤの炒め物は、
普段だったら、オイスターソースと醤油で味付けをするのだけど、
オイスターソースを切らしていたので、
いただき物のシジミ出汁醤油というのを使ったら、
それだけでとってもおいしくできました。
オイスターソースよりも甘くなくて私好み。
ビーツは、メトロで小ぶりなのが6個も入ったのが安かったので、
まとめて圧力鍋で煮ました。
イワシは別の料理にするつもりだったんだけど、
時間がたっちゃったので、味をつけてから揚げに。