畳替え

朝、少し早めに起きて、
夫と二人で、居間の荷物をダイニングに運び出したり、
掃除したり。

8時半ごろ、畳屋さんが3人で来て、
居間と義母の部屋の畳を持って言ってくれました。
午後に新しいのを持ってきてくれるそうです。



いつも夕方からのレッスンの6年生が、
今日は下校時間が早いので、1時半からのレッスンに。
おまけに、振替レッスンも込みで、2コマやることに。
せっかく2時間もやるので、
途中、休憩を兼ねて、
英語でお菓子作りをすることに。
でも、ダイニングキッチンは、
居間の家具や小物で使えないので、
材料を2階に持って行って、
教室で、混ぜて、笹の葉に包み、
蒸すだけキッチンでやって、
春駒もち(風)を作りました。

和菓子が大好きな子ばかりなので、
大喜びでした。


子供たちが帰るころ、
畳も無事に搬入されて、きれいになりました。

子供たちも、
「畳入れるとこ初めて見た!」
って、面白そうに見ていました。




先週お試しでやった、自治会館のレッスンを、
定期的にやることになったので、
普段は木曜日だけど、
(昨日はすでにKZさんと先約があったので)
今週だけ金曜日にさせていただいたので、
夕方から行ってきました。
また警察に捕まらないように気を付けよう…。

慎重に、慎重に、安全運転で行き、
その自治会館は駐車場がないので、
停めるように言われている、一人の生徒さんのご自宅の
保護者の方の車の隣に停めたのだけど、
先週よりもずいぶん真ん中寄りに停めてあったので、

めっちゃ狭い!
擦ったかと思いました〜!
もちろん、運転席のドアも開けられません。
反対側も、ドアが開けられないくらい狭くて、
後部のスライドドアも、壁に擦るかっていうギリギリの幅。
そこから、大量の荷物をもって、
低いブロック塀の上に足を乗せ、
その上のスチールの柵につかまりながら、脱出しました。


(ちょっと自分を細く描きすぎたかも…)

先週に続き、今回も、
ヘンな汗をびっしょりかきながら、
会場入りする羽目になりました〜!







夕食。

フキノトウとえのきとエリンギの天ぷら
焼きビーフ
タコぶつ切り(夫購入)
鯛の塩焼き
ワタリガニの味噌汁

また庭でフキノトウがとれたので、
きのこと天ぷらにしました。

焼きビーフンに、何か緑の物をと思って、春菊を入れてみました。
夫はおいしいって言ってくれたけど、
私的にはイマイチ。

鯛もワタリガニも、レッスンの後でスーパーに寄ったら、
半額になっていたので、思わず買っちゃいました。
うちの姫は留守だけど、
お雛祭りだもんね。











人気ブログランキングへ