午前中は、クリニックで両足のMRIを撮りました。
お昼は友達とクイックランチ。
帰ってから、青い柚子の皮を薄くむき、
青唐辛子の種をとって、
塩と少しのゆず果汁を入れて、
フードプロセッサーでペーストに。
ボウル2個分の柚子で、たったこれだけの柚子胡椒ができました!
時間は3時間くらいかかりました。
これは貴重な柚子胡椒です。
2本は冷凍しておきます。
味は、爽やかな柚子の香りがいっぱいで、
市販品とは全然違います!
柚子の皮 150g
青唐辛子種をとって 150g
塩 大匙3杯
ゆず果汁 大匙3〜4杯
柚子の皮を剥くときは、できるだけ白いワタの部分が入らないように。
でも、あまり薄く剥くと、量がとれません。
唐辛子は、フレッシュなので、必ず薄手のゴム手袋をして作業をしないと、
手がヒリヒリします。けっこう、目や、鼻にも刺激があります。
夜、中華料理に、たった1本だからいいかと、素手で唐辛子の種を取ったら、
夜中もずっと指先がヒリヒリ痛かったです。
果肉の方はしぼって、柚子ポン酢に。
約800ccとれました。
小分けして、こちらも3本は冷凍。
瓶に入れてない分は、タルトに(写真撮るの忘れた!)。
夕食。
トマトと卵の中華炒め
カブときゅうりの糠漬け
鶏腿肉とこんにゃくとアスパラガスのピリ辛炒め
たたき蓮根とひき肉のスープ
義母と二人きりの夕食。