関東八十八ヵ所霊場巡拝の旅、初日「慈眼院・高崎観音(白衣大観音)」

夫がやっと遅い夏休みをとることができたので、
二人で弘法大師ゆかりの地、関東八十八ヵ所霊場巡拝の旅に
出ることにしました。
といっても、ちゃんとしたお遍路さんではなく、
車で少しずつまわるので、
どれだけご利益があるかはわかりませんが…。





 
はじめは群馬県からです。

午前中にうちを出て、途中休憩しながら、
お昼頃に高崎につきました。
意外にも高崎はパスタの消費量が日本一なのだそうです。
おいしいパスタ屋さんもたくさんあると言うことで、
去年のキングオブパスタに輝いた
「アルコバレーノ」で昼食。

 

 

お店の中も広々としていて、
カジュアルな内装ですが、おしゃれです。
料理もおいしくてボリュームがありました。
キャンペーン中ということで、
チョコレートフォンデュ食べ放題だったのですが、
おなかいっぱいで食べられませんでした。



 

午後は、県立近代美術館と歴史博物館に。
公園のような広い敷地に隣り合わせで建っています。
残念ながら、美術館の方はお休み。

歴史博物館は、
群馬県の古代から近代までの歴史や産業が
詳しく展示されていて、
隅々まで楽しめました。
古墳がたくさん見つかったことや、
近代産業に大きく貢献したこと等、
そういえば小学校で習ったっけ…。

産業が発達したからか、
日本で最初に学校給食が始まったのも群馬県だそうです。
思わずマツケンさんを思い出してしまいました!
(こちらは小学校給食ですが。)




「慈眼院、高崎観音(白衣大観音)」。

中には20体の仏像が展示されていて、
それを見ながら肩まで登ることができます。
そこから見る景色も最高。




夜は「錦山荘」に。
古い旅館で、建て増しを繰り返したような内部は
うっかりすると迷子になってしまいそう。

 

お料理は特に珍しいものはなかったけど、
どれもおいしくて、最後に
ご飯か、おっきりこみ(ほうとうのような太いうどん)か、うどん
がえらべるのだけど、食べきれませんでした!